「 国家安全法 」 の情報
香港の若者が「自分は中国人じゃない」と思う訳
2020/7/4 6月30日比3%近く, 7月1日, 7月2日, イギリス金融大手HSBC, ハンセン指数, マーケット, 国家安全法, 安定, 期待, 株価指数, 祝日, 経済, 香港株式市場, 香港社会, 香港返還記念日
7月2日の香港株式市場、祝日である香港返還記念日(7月1日)明けのマーケットは沸いた。代表的な株価指数であるハンセン指数は6月30日比3%近く上昇した。 「国家安全法が施行され、香港社会や経済に安定が戻ることに期待が出たのでは」。イギリス金融大手HSBC...
香港国家安全法、基本的人権守る必要=国連人権代表
香港政府が教育界にも圧力 国家安全法巡る中高生の投票計画で
2020/6/14 上海, 中国政府, 中高校, 中高生, 二十日, 介入, 反対, 国家安全法, 学生団体, 導入, 意志, 投票, 授業ボイコット, 授業ボイコット実施, 政府, 校長, 白山泉, 香港, 香港政府
【上海=白山泉】中国政府が香港に導入を目指す「国家安全法」に反対の意志を示すため、香港の学生団体が二十日に計画している授業ボイコット実施の是非を問う投票に、香港政府が介入を強めている。投票は中高生が行うが、政府は中高校の校長に投票や授業ボイコットに...
香港各地で“デモの歌”合唱 国家安全法、国歌条例に抗議へ
2020/6/12 ショッピングモール, テーマソング, 中国国歌, 侮辱行為, 反政府デモ, 同日夜, 同条例, 国家安全法, 国歌条例, 抗議活動, 栄光あれ, 若者ら, 藤本欣也, 香港, 12日
【香港=藤本欣也】香港で12日、中国国歌への侮辱行為を禁じる「国歌条例」が施行された。若者らは同日夜、ショッピングモールなどに集まり、反政府デモのテーマソング「香港に栄光あれ」を合唱するなど、同条例や香港に導入される「国家安全法」に反対する抗議活動を計画して...