KURAGE online | 世界 の情報

KURAGE online | 世界 の情報

「 2020年06月 」 の情報 

トランプ氏「G7、9月延期」 ロシア、豪などを招待意向 対中包囲網形成か

2020/6/1  

トランプ米大統領は5月30日、首都ワシントンで6月下旬に主催する予定だった主要7カ国首脳会議(G7サミット)を9月に延期する考えを表明した。そのうえでG7に加えロシア韓国オーストラリアインドを招待する意向を明らかにした。新型コロナウイルスへの対応を巡り対立...

ネット中傷、韓国でも死者=差別・憎悪表現助長に警戒―対策乗り出す企業

韓国の女性アイドルグループ「KARA」の元メンバー、ク・ハラさん=2013年12月、ソウル(EPA時事). 【ソウル時事】気テレビ番組の出演者で、インターネット上での中傷に悩まされ、5月23日に死去したとされる女子プロレスラー・木村花さん(22)。ネット中傷は韓国でも...

英国政府、夏前に大型景気刺激策を発動へ=FT

ロンドン 30日 ロイター] - 英国政府は夏前に大型の景気刺激策を打ち出すことを計画している。雇用創出とインフラプロジェクトに焦点を当てる方針だ。フィナンシャル・タイムズ紙(FT)が伝えた。 スナク財務相は5月29日、秋に予定される次期予算報告を公表するかどうか明言し...

ベルギー王子がコロナ陽性、スペインで人数規制違反の集会参加か

バルセロナ 30日 ロイター] - ベルギーのフィリップ国王のおい(甥)で王位継承順位が第10位のジョアキム王子(28)は、スペインのパーティーに出席した後、新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出た。ベルギー王室の報道官が30日明らかにした。 このパーティーは26日に...

世界の新型コロナ感染者、600万人突破 中南米で感染拡大

[30日 ロイター] - ロイターの集計によると新型コロナウイルスの全世界感染者は30日、600万を突破した。ブラジルやチリ、メキシコなど中南米諸国で急速に感染が拡大しており、同地域の死者は5万に達した。 死者は全世界で36万7000以上。ただ、多くの国では...

中国メディアと香港政府がトランプ氏の発言に反発、優遇撤廃巡り

香港/北京 31日 ロイター] - 中国の国営メディアと香港政府は31日、トランプ米大統領が中国による「香港国家安全法」制定方針を巡り香港に対する優遇措置を撤廃する考えを示したことに反発した。 トランプ氏は29日、香港への「関税や渡航の優遇措置を撤廃する措置」を...

黒人暴行死の抗議デモ、米75都市に拡大 企業対応急ぐ

ニューヨーク=中山修志、シリコンバレー=佐藤浩実】米ミネソタ州で黒男性が白警官の暴行によって死亡した事件への抗議デモは、31日も各地で続いた。米メディアによると、抗議活動は同日までに全米の75...

インドが全土封鎖を解除 拡大防げず見切り発車

【バンコク=岩崎健太朗】インド政府は一日から、新型コロナウイルス対策で三月下旬から実施してきた全土封鎖措置を段階的に解除する。感染者数に応じ地域別に緩和していく方針だが、一日あたりの新規感染者数が過去最高を更新している状況で、経済回復にかえって逆効果...

海外移住、資産移転進める香港市民 国家安全法で将来悲観

【上海=白山泉】中国が反政府活動を禁止する「国家安全法」の導入に加え、米中両国の対立も相まって揺れる香港で、海外移住や資産移転の動きが進んでいる。外資系金融業界で働く四十代の香港男性が取材に応じ、香港の将来を悲観しつつある市民の様子や、昨夏から...

トランプ氏、露骨な「中国外し」…サミット枠組み拡大にG7内で慎重論必至

ワシントン=海谷道隆】米国のトランプ大統領は5月30日、先進7か国(G7)による主要国首脳会議(サミット)を巡り、枠組み拡大の可能性に言及した。G7以外の同盟国なども結集し、中国に対する包囲網形成を狙う試みだが、枠組み変更に必要となるG7各国の合意形成は容易...

Copyright© KURAGE online | 世界 の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.