KURAGE online | 世界 の情報

KURAGE online | 世界 の情報

「 新型コロナウイルス感染拡大 」 の情報 

ブラジル、コロナ感染実態隠し

【サンパウロ共同】新型コロナウイルス感染拡大が深刻なブラジルで、保健省が感染者や死者の詳細な統計の発表を中止し、内外から「実態隠しだ」と批判されている。反響の大きさに保健省は「近く新たな形式で公表を再開する」としているが、政府統計の信頼性に疑問を残した。...

NY市が経済再開 米国のコロナ感染中心地―抗議デモで「第2波」警戒

ニューヨーク時事】米国で最も深刻な新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたニューヨーク市が8日、3月下旬から停止していた経済活動再開の第1段階に入った。製造・建設業や制限付きで小売店は営業を再開。黒死亡事件を機に広がった抗議デモが活発化する中、感染...

マレーシア、10日から全経済活動ほぼ再開、国境封鎖は継続=首相

クアラルンプール 7日 ロイター] - マレーシアは7日、ほほ全ての経済活動を10日から再開するとともに、州をまたいだ移動を許可すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴い約3カ月間実施した規制が解除されることになる。 ムヒディン・ヤシン首相はテレビ演説で、新型...

UPDATE 1-中国輸出、5月は3.3%減と再び減少 輸入は4年ぶりの大幅減

(内容を追加しました) [北京 7日 ロイター] - 中国税関総署が7日発表した5月貿易統計によると、輸出はドル建てで前年比3.3%減少した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う各国の行動規制により、需要が低迷した。輸入は予想以上に落ち込み、製造業が世界経済低迷の影響...

ポストコロナ時代の大学教育 松原孝俊氏

... ◇講義公開化 問われる質. 新型コロナウイルス感染拡大に伴い政府が緊急事態宣言を出した4月7日、全国の大半の大学キャンパスは「ロックダウン」(学生・教職員の入構禁止)された。文部科学省は中国や欧米の先例を見据え、間髪を入れず大学にオンライン講義の導入を...

中国主席の国賓来日に慎重 領海侵入「非常に危惧」―河野防衛相

河野太郎防衛相は5日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期された習近平中国国家主席の国賓来日について、「コロナが落ち着いた後どう考えるかは、安全保障状況を踏まえ防衛相としてしっかり議論したい」と述べ、慎重に検討する必要があるとの考えを...

G7財務相、最貧国の債務救済を再確認 来年も継続

ワシントン 3日 ロイター] - 主要7カ国(G7)財務相は3日、電話会議を開き、新型コロナウイルス感染拡大への対応の一環として、世界の最貧国に対する債務救済を実施していく方針を改めて確認した。こうした取り組みは年末まで続け、必要に応じて来年に入ってからも継続され...

野球の女子W杯は11月開催 日本が6大会連続V

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は2日、野球の女子ワールドカップ(W杯)をメキシコのティフアナで11月12~21日に開催すると発表した。当初は9月に行う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となった。...

ロシア改憲 プーチン大統領「7月1日に全国投票」 続投、権力機構再編引き金に

ロシアのプーチン大統領は1日、憲法改正案の是非を問う全国投票を7月1日に実施すると表明した。新型コロナウイルス感染拡大を受けて延期していた。改憲案には2024年に任期が切れるプーチン氏の続投を可能にする条項や、国家権力機構の再編条項が含まれている。...

UPDATE 1-〔情報BOX〕新型コロナウイルスを巡る海外の状況(2日現在)

(情報を追加しました). [2日 ロイター] - > メキシコの経済再開、組織的かつ円滑に行う必要=財務相 メキシコのエレラ財務相は1日、同国の経済再開は組織的かつ円滑でなければならないとし、新たな新型コロナウイルス感染拡大が発生すれば恐ろしい結果を招くと警告した。...

Copyright© KURAGE online | 世界 の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.