KURAGE online | 世界 の情報

KURAGE online | 世界 の情報

「 2020年06月17日 」 の情報 

官房長官、北朝鮮情勢「警戒監視に万全」

菅義偉官房長官は17日の記者会見で、北朝鮮が開城(ケソン)工業団地などに軍部隊を展開すると発表したことに関し「重大な関心を持って情報収集、分析に努めている」と述べた。「日米韓で緊密に連携し、警戒監視...

王毅部長が「一帯一路」国際協力ハイレベルテレビ会議を開催へ

一帯一路」国際協力ハイレベルテレビ会議が「『一帯一路』国際協力を強化し、新型コロナウイルス感染症との闘いで連携」をテーマに、18日開催される。王毅国務委員兼外交部長(外相)が議長を務め、25か国の外相や閣僚級高官、及び国連や世界保健機関(WHO)の責任者が...

韓国統一相が辞意表明、南北関係悪化の責任取る

【ソウル=建石剛】聯合ニュースによると、北朝鮮関係を担当する韓国の 金錬鉄 ( キムヨンチョル ) 統一相が17日、辞意を表明した。北朝鮮が16日に南北共同連絡事務所を爆破するなど南北関係の悪化の責任を取ったものだ。 金氏は17日午後、報道陣に対し「全ての責任を...

「犬派VS猫派」永遠のテーマを、お金の観点で斬ってみる

2020/6/17  

あなたは犬派だろうか。それとも猫派だろうか。 永遠のテーマともいえる派閥問題である。どちらにせよ、どうぶつ好きには変わりがないはずだ。変わりはないのだが、ときに「犬派って〇〇なんだよな」とか「猫派は〇〇だから」と、根拠があるのかないのかわからない通説で派閥の...

HSBC幹部、香港への「国家安全法」導入巡る自行の立場説明

中国による香港への「国家安全法」導入の動きに 支持を表明し物議を醸した英銀 HSBCホールディングスの最高幹部の1が、政治的な議論がエスカレートしても両市場の魅力が薄れることはないと指摘し、顧客と従業員を安心させようとした。 グローバルバンキング・市場担当...

広州交易会でライブコマースが話題に

15日からオンライン上で開催されている中国最大の見本市・第127回中国輸出入商品交易会では、ライブコマースが特に話題を呼んでいます。 中国対外貿易のバロメーターと見なされる・中国輸出入商品交易会(CECF)はこれまでずっと、南の広東省広州で行われてきたため、「...

中印の国境巡る衝突、なぜ再び起きているのか-QuickTake

中国インドの係争地で両国軍による 衝突が起きている。ともに核保有国である両国は1962年に武力紛争を起こすなど、国境を巡る長い衝突の歴史がある。今回の衝突は、中国が主権をめぐる主張を強める一方、インドが新型コロナウイルス感染の深刻化と経済難に苦しむ中で...

抗議運動拡大の米国で日本人経営の店舗に脅迫文

男性が白警察官によって殺害された事件を受けて「ブラック・ライブズ・マター(黒の命は大切)」を訴える抗議運動が全米に拡大する中、ロサンゼルス南部トーランス市にある日本経営の店舗に「日本に帰れ。さもないと店を爆破する」などと書かれた脅迫文が送られた...

人種差別や警察官の黒人への暴力を描いた映画

男性ジョージ・フロイドさんが白警察官によって殺害された事件を受けて全米はもとより世界中に種差別への抗議デモが拡大していますが、ハリウッドではこれまで数多くの種差別や警察官による黒への暴力を描いた作品が製作されています。世界中に広がる抗議...

トランプ氏、警察改革で民主と火花 大統領令に署名

ワシントン=中村亮】トランプ米大統領が16日公表した警察改革を野党・民主党が一斉に批判した。トランプ氏は中西部ミネソタ州で起きた黒暴行死事件の死因となった警官による首絞め行為を原則禁止したが、一...

Copyright© KURAGE online | 世界 の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.