KURAGE online | 世界 の情報

KURAGE online | 世界 の情報

「 8日 」 の情報 

横田滋さん めぐみさんを待ち続けた43年

8日、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父・横田滋さん(87)の葬儀が営まれました。晩年、病床にありながらも最愛の娘との再会を決してあきらめることはありませんでした。 全文. 8日、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父・横田滋さん(87)の葬儀が営まれました。...

UPDATE 1-中国、豪の協議要請にいまだに応じず=豪貿易相

(中国外務省のコメントを追加します). [メルボルン 8日 ロイター] - オーストラリアのバーミンガム貿易・観光・投資相は8日、中国との緊張緩和に向けて数週間前から続けている協議の要請に中国側がいまだに応じていないと明らかにした。 バーミンガム氏は豪公共放送(ABC)の...

政府、対中国G7外相共同声明を主導 菅氏「失望の声ない」

菅義偉官房長官は8日の記者会見で、中国による香港への国家安全法制導入をめぐり、「米国や英国などはわが国の対応を評価しており、失望の声が伝えられた事実は全くない」と述べ、「米国などから失望の声が出ている」とする共同通信の記事を否定した。先進7カ国(G7)の...

新型コロナワクチン開発妨害との主張、米議員は証拠を=中国外務省

北京 8日 ロイター] - 中国外務省の華春瑩報道官は8日、新型コロナウイルスワクチンの開発を中国が妨害しているとスコット米上院議員(共和党)が非難したことについて、証拠を示すよう求めた。 報道官は定例記者会見で「この議員は欧米諸国による新型コロナのワクチン開発...

韓国大統領、慰安婦団体の不正疑惑に初言及 「募金の透明性強化」「運動の大義守る」

【ソウル=名村隆寛】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、元慰安婦の支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)などでの寄付金の不正会計疑惑に初めて触れ、「寄付金や後援金の募金活動の透明性を根本的に強化していく」と述べた。...

NZ、入国規制除き全措置を解除 新型コロナ感染者ゼロに

ウェリントン 8日 ロイター] - ニュージーランド(NZ)のアーダーン首相は8日、新型コロナウイルス感染防止のため導入した措置について、入国規制以外全てを解除すると発表した。 保健省はこの日、国内の最後のウイルス感染者が回復したと発表。新規感染者も17日連続で出...

越、EUとのFTA批准 夏にも発効

ベトナム国会は8日、欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)を批准する議案を可決した。EU側の手続きは完了しており、夏にも発効する見通しだ。東南アジアシンガポールに続き、EUとFTAを結ぶ2番目の国となる。双方の貿易の関税は段階的にほぼ全てが撤廃される。...

高須院長 中国批判「拒否」速攻反論の片山さつき氏にツッコミ「なら参加しなさい」

高須クリニックの高須克弥院長が8日、ツイッターに新規投稿。香港への国家安全法制導入を巡り、中国批判する英米などの共同声明に日本政府が「参加拒否」したとの報道に対し、片山さつき参院議員がツイッターで否定したニュースを取り上げ、「それなら、すぐに参加しなさいよ...

韓国、小中高全学年の登校再開 遊園地訪れた高校生の感染確認

8日、韓国・釜山の小学校に登校する児童ら(釜山市教育庁提供・聯合=共同). 【ソウル共同】韓国で8日、新型コロナウイルスの影響で遅れていた小学5〜6年生と中学1年生の新学期の登校が始まった。聯合ニュースによると当初予定から約100日遅れた。これで韓国の小中...

菅氏、中国批判の共同声明拒否報道を否定「失望の声、全くない」

菅義偉官房長官は8日の記者会見で、香港に対する中国の国家安全法制導入をめぐり、日本政府が米英などから中国を批判する共同声明への参加を打診されたが拒否したとの一部報道について「わが国は強い立場を直接、ハイレベルで中国側に直ちに伝達し、国際社会にも...

Copyright© KURAGE online | 世界 の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.