KURAGE online | 世界 の情報

KURAGE online | 世界 の情報

「 プーチン大統領 」 の情報 

ロシア北極圏で燃料流出事故、非常事態宣言を発令

【モスクワ=小川知世】ロシアの北極圏にあるノリリスクで火力発電所の付属施設から燃料が流出する事故が発生し、政府は3日、周辺地域に非常事態宣言を発令した。プーチン大統領は事故の報告が遅れたとして地元首...

ロシア、8兆円で経済復興 改憲投票前に企業支援

【モスクワ=小川知世】ロシア政府は新型コロナウイルスで悪化した経済をテコ入れする。プーチン大統領に2日報告した2021年までの経済復興計画で、企業支援などに5兆ルーブル(8兆円弱)を投じる方針を盛り...

ロシアが核使用の指針を公表、米国をけん制

【モスクワ=小川知世】ロシアのプーチン大統領は2日、核兵器保有の基本方針を定めた「核抑止力の国家政策指針」に署名した。ロシアや同盟国に対する弾道ミサイル発射の確実な情報が確認できた場合に核兵器の使用...

改憲投票、コロナ禍でも強行へ プーチン氏、続投へ焦り―ロシア

【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は1日、自らの5選出馬を可能にする憲法改正の是非を問う全国投票を7月1日に実施すると発表した。当初は4月の予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大で延期されていた。ただ、ロシア感染者数は世界で3番目に多く、最近も...

ロシア改憲 プーチン大統領「7月1日に全国投票」 続投、権力機構再編引き金に

ロシアのプーチン大統領は1日、憲法改正案の是非を問う全国投票を7月1日に実施すると表明した。新型コロナウイルス感染拡大を受けて延期していた。改憲案には2024年に任期が切れるプーチン氏の続投を可能にする条項や、国家権力機構の再編条項が含まれている。...

ロシア、来月に改憲投票

【モスクワ=小川知世】ロシアのプーチン大統領は1日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて延期していた憲法改正法案の是非を問う全国投票を7月1日に実施すると表明した。改憲法案はプーチン氏の5選を可能にする条項を含む。新型コロナで生活水準の悪化に国民の不満...

ロシア、改憲法案の全国投票を7月1日に実施へ

【モスクワ=小川知世】ロシアのプーチン大統領は1日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて延期していた憲法改正法案の是非を問う全国投票を7月1日に実施すると表明した。改憲法案はプーチン氏の5選を可能に...

プーチン露大統領、改憲の国民投票「7月1日」表明

【モスクワ=小野田雄一】ロシアのプーチン大統領は1日、2036年までの自身の続投が可能になる憲法改正の是非を問う国民投票を「7月1日に実施する」と表明した。露中央選管や露保健当局幹部らとの会議での発言を露国営テレビが中継した。国民投票は当初、4月22日に...

ロ大統領、トランプ氏のG7招待を支持 詳細な情報必要=報道官

モスクワ 1日 ロイター] - ロシア大統領報道官は1日、トランプ米大統領がロシアなど4カ国を主要7カ国首脳会議(G7サミット)に招待する考えを示したことについて、より詳細な情報が必要としながらも、プーチン大統領は支持を示していると述べた。 トランプ大統領は5月30日、6...

プーチン氏、2カ月連続支持率最低

【モスクワ=石川陽平】ロシアのプーチン大統領の支持率が低下している。新型コロナウイルス感染拡大と景気の急速な悪化が影響し、2カ月連続で過去最低の59%となった。プーチン氏の5選に道を開く憲法改正法案の是非を問う全国投票を控える政権は、焦りの色を濃くして...

Copyright© KURAGE online | 世界 の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.