KURAGE online | 世界 の情報

KURAGE online | 世界 の情報

「 2020年06月27日 」 の情報 

タイもワクチン開発名乗り=来月にも治験、来年の供給視野―新型コロナ

バイオネット・アジア社のワクチン工場を視察するタイのアヌティン保健相(右端)=1日、中部アユタヤ県. 【バンコク時事】世界で激しさを増す新型コロナウイルスワクチン開発競争に、タイも名乗りを上げている。順調なら来年にもワクチンを供給できる見通しで、アヌティン保健相...

トランプ氏、銅像引き倒しに厳罰の大統領令 司法省は過激派対策の専門チーム設立

ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は26日、白警官による黒暴行死事件への抗議として全米各地にある歴史的な像や記念碑が次々と引き倒されている問題で、実行犯に厳罰を科すことなどをうたった大統領令に署名した。 大統領令は、歴史的な記念碑や銅像、政府の...

「共存の象徴」世界遺産をモスクに トルコで計画、国際問題化

【イスタンブール時事】キリスト教会とイスラム教モスク(礼拝所)の特徴を併せ持ち、「異文化共存の象徴」と見なされてきたイスタンブール旧市街を代表する建造物アヤソフィア。トルコの裁判所は7月2日、アヤソフィアのモスクとしての運用に道を開くかどうか判断を示す。...

尖閣周辺に中国船 75日連続、最長を更新

尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で27日、中国海警局の2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視が確認した。尖閣周辺で中国当局のが確認されるのは75日連続。平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新した。...

トランプが再選したら、“朝鮮半島の平和”は早まるか?

最近出版されたボルトン前米国大統領補佐官の回顧録からトランプ米大統領の安保観が垣間みることができる(画像提供:wowkorea.jp). 最近出版されたジョン・ボルトン前米国大統領補佐官の回顧録は、国政経験の全くない大統領と“超タカ派”の参謀間の葛藤を扱った本だと...

めぐみさん奪還運動の全記録

北朝鮮に拉致された横田めぐみさんとの再会を果たせぬまま5日に87歳で死去した父の滋さんを悼み、新潟日報社は七夕の7月7日、残された家族とめぐみさんら拉致被害者との再会を祈る報道写真集「祈り-忘れるな拉致-」を緊急出版する。妻の早紀江さんと二三脚で、命...

NY市庁舎前で泊まり込み抗議 警察予算の削減要求

2020/6/27  

アメリカで黒男性が白の警察官に首を押さえつけられて死亡した事件を受けて、ニューヨークでは警察の改革を訴える声が強まっています。 ニューヨークでは26日、来年度の予算が固まる今月末を前に、市民が警察予算の大幅な削減を訴えました。 デモ参加者:「...

端午節連休初日、国内観光客がのべ1700万人突破―中国

文化・観光部(省)が25日夜に明らかにしたところによると、今年の端午節(端午の節句、今年は6月25日)連休の初日にあたる同日には、全国で受け入れた国内の観光客はのべ1727万6000に上り、国内観光収入は44億7000万元(約676億4000万円)に達したという。新華社...

米大統領、像破壊者の訴追を命令

ワシントン共同】トランプ米大統領は26日、歴史的物の記念碑や像を破壊した々を訴追するよう関係機関に命じる大統領令に署名した。保護を怠った州政府などに対し連邦政府の支援を停止する。白警官による黒男性暴行死事件に端を発した種差別抗議デモを機に、...

筑波大生不明 移送は来月23日

2016年にフランス留学中の筑波大生、黒崎愛海さんが行方不明になった事件で、チリ最高裁は26日、殺容疑でフランスへの引き渡しが決まった元交際相手のチリニコラス・セペダ容疑者(29)が7月23日に移送されると明らかにした。最高裁はそれまでの間、容疑者を自宅...

Copyright© KURAGE online | 世界 の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.