KURAGE online | 世界 の情報

KURAGE online | 世界 の情報

「 2020年05月26日 」 の情報 

日本に防疫物資を支援した韓国慶州市、「国民感情を考慮、追加支援撤回」

韓国慶州市(キョンジュシ)が日本の姉妹・友好都市に新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)防疫物資を支援したことに対して非難世論が高まったことを受け、追加支援計画を撤回した。 同市の朱洛栄(チュ・ナギョン)市長は25日、SNSを通じて「海外の姉妹都市防疫物資の...

ドイツ、社会的距離やマスク着用めぐり国と地方に温度差

ドイツでは、新型コロナウイルス感染防止に向けた社会的距離(ソーシャル・ディスタンス)規制を巡って国と地方政府に温度差が生じている。 テューリンゲン州のラメロウ州首相は23日、マスク着用や社会的距離の確保を撤廃し、代わりに局所的な対応を行う方針を明らかにした...

ロヒンギャ迫害停止の状況報告

【ブリュッセル、ヤンゴン共同】国際司法裁判所(ICJ、オランダ・ハーグ)は25日、イスラム教徒少数民族ロヒンギャに対する迫害を巡り提訴されたミャンマー政府が、迫害停止などを求める仮処分命令の履行状況をICJに初めて報告したとツイッターで明らかにした。 英国のNGO「...

日本の新型コロナ対策は「成功」と評価も...「この人に言われても」渦巻く“テドロス不信”

WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は5月25日、記者会見を開き、緊急事態宣言が解除された日本の新型コロナ対策について「成功」と評価した。 その一方で、日本のTwitterでは「このに評価されても喜べない」など懐疑的なコメントが並び、“中国寄り”との批判もある...

新型コロナ経済対策~消費減税がいちばん効果的である理由

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月25日放送)に第一生命経済研究所 首席エコノミストの永濱利廣が出演。東京都が発表したロードマップについて解説した。 フォト 【小池百合子東京都知事定例会見】定例会見に臨む小池百合子東京都知事=2020年5月22日午後、...

インド、国内線の運航再開へ 新型コロナ新規感染6767人で過去最多更新

インドのプリ民間航空相は24日、国内線の運航を25日から再開すると表明した。 一部の州は運航便数の制限を求めており、「厳しい交渉」を迫られたと説明している。 インドでは、過去24時間で新型コロナウイルス感染者が6767増加。これは1日としては過去最多で、累計の...

ラスベガス 6月4日からカジノ再開目指す ネバダ州知事

2020/5/26  

ラスベガスを抱える米ネバダ州のスティーブ・シソラック知事は22日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い3月から閉鎖しているカジノ産業について、6月4日からの営業再開を目指すと明らかにした。 シソラック氏は、カジノ産業の管理団体が26日に会合を開き、営業再開に向け...

米フェイスブック、コロナ後は「従業員の半数」が自宅勤務に

ワシントン(CNN Business) SNS世界大手の米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、向こう5年から10年の間は従業員の最大50%がリモートワーク(遠隔勤務)となるかもしれないとの見通しを示した。 ザッカーバーグ氏の示した数字は目標では...

日本はネパールの防災能力向上を支援

日本の外務省と独立行政法である国際協力機構(JICA)は、ネパールの防災能力向上を支援するため、11億7,000万円を限度とする無償資金協力を実施することを発表した。 JICAなどの分析によると、ネパールは洪水、地震、土砂災害等の自然災害多発国であるとともに、防災...

バイデン氏、2カ月半ぶりに外出 大統領選の遊説活動再開へ

11月の米大統領選で野党・民主党の候補指名を確実にしているジョー・バイデン前副大統領(77)はメモリアル・デー(戦没者追悼記念日)の25日、地元の東部デラウェア州の退役軍記念公園を訪れた。新型コロナウイルス感染拡大を受け選挙活動を控えていたバイデン氏...

Copyright© KURAGE online | 世界 の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.