KURAGE online | 世界 の情報 > マヤ文明遺跡か「最大・最古の公共建築」発見 米アリゾナ大の日本人教授ら 投稿日:2020年6月4日 猪俣健・米アリゾナ大教授(考古学)らの研究グループが、メキシコ南部タバスコ州で紀元前1000年ごろに造られた遺跡を発見したと発表した。この地域などで栄えた古代マヤ文明の遺跡とみられ、中でも最古で最大の公共建築だと判明したという。成果は3日付の英科学誌 ... 3日付2メキシコ南部タバスコ州1公共建築1古代マヤ文明2地域36成果12最古3最大14猪俣健3研究グループ2米アリゾナ大教授3紀元前1000年ごろ2考古学1英科学誌1遺跡4 続きを確認する